エクソソーム
(ダーマペン4×エクソソーム)
細胞レベルで若返る身体の再生能力を高める効果のある成長因子やタンパク質などが含まることで注目のエクソソーム。そのエクソソームの幹細胞培養上清液をダーマペン4を使って肌の深部まで浸透させ、肌本来の自然治癒力を高めるという画期的な肌再生医療です。
エクソソーム治療は年齢とともに低下していく、肌のハリ・ツヤ・乾燥・たるみ、またクレーター状の凸凹したニキビ跡や開いた毛穴の改善など、幅広い肌トラブルに万能に対応できる美肌治療です。優れた肌の新生・修復・保湿力アップ・バリア機能の強化を叶えてくれるので、細胞レベルからの若返りをしたいという方におすすめの治療法です。
エクソソームの注入には、先端に微細な針が多数装備されたダーマペン4を使用します。ダーマペン4(33G(0.21 mm))の注射針1 本の先端に約7,000 個のエクソソームが付着するため、ダーマペン4 ニードルカートリッジの1 回の振動で、112,000 個のエクソソームを浸透させることができます。さらに最高速度(120rps)に設定すれば、1 秒間に13,440,000個のエクソソームを浸透させることができます。すなわち1 分間(60秒)なら806,400,000個のエクソソームを浸透させることが理論上可能ということになります。
ダーマペン4について詳しくこちら→
MG-EXO-SKIN
最強の肌再生力を備えたエクソソーム製剤
当院ではDermapenWorld 社の開発のエクソソーム製剤「MG-EXO-SKIN」を使用しています。エクソソーム製剤「MG-EXO-SKIN」にはヒト臍帯間葉系肝細胞由来のエクソソームのほか、多数の成長因子・ヒアルロン酸・コラーゲン・HylaFuse ヒアルロン酸(特許取得)・Calphasomes(特許取得)・PCA 亜鉛・パンテノール・アロエベラなど、再生能力を高める効果のある様々な成長因子・タンパク質などが含まれています。
ダーマペン×エクソソームの特徴
- 肌のハリ・ツヤを改善
- 肌質改善
- ニキビ跡の改善
- 毛穴の開き改善
こんな方におすすめ
- 若々しくなりたい
- 肌のハリツヤが欲しい
- ニキビ跡で悩んでいる
- 顔の赤みが気になる
- 肌のくすみを改善したい
- 色素沈着が気になる
エクソソームとは
エクソソームは幹細胞中に含まれる肉眼では見る事の出来ない極小の物質で「情報伝達物質」と位置付けられており、細胞間のコミュニケーション、組織の治癒、再生および修復に重要な役割を担っています。
エクソソームの中には、マイクロRNAが含まれており、細胞と細胞の間で情報交換をする役割を担っています。マイクロRNAには「〇〇しなさい」という指示情報が入った物質が含まれており、それを受け取った細胞が指示通りに働くことで、コラーゲン合成、血管形成、細胞増殖の促進、創傷治癒のサポートなどの効果をもたらします。創傷治癒、修復を効果的に促進するために必要な再生因子を活性化することがわかっているのは、ヒト合成エクソソームのみであると言われています。
(※DermapenWorld 社 調べ)
最も若い合成エクソソーム源(幹細胞)より放出されるエクソソームは、負の影響なく若さと 健康をもたらし、体内の再生プロセスを調整する強力な効果があります。その結果、特に肌 の若返りが活性化および強化され、最大級の修復および補正が実現されます。
エクソソームは細胞のDNAを変異させません。遺伝子治療とは異なります。
ダーマペン×エクソソームの治療の流れ
- Step1カウンセリング・診察
- 専門カウンセラーが丁寧にご要望を伺った上で、お肌の状態を医師が診察し、施術内容のご説明や、術後の注意事項の説明などをいたします。この際、疑問点やご不安な点がありましたら、ご遠慮無くご質問ください。
- Step2施術
- 麻酔クリームを塗ります。
麻酔クリームを拭き取った後、ダーマペンで皮膚に細かい穴を開け、エクソソーム薬剤「MG-EXO-SKIN」を塗布し、浸透させます。
- Step3施術後
- 施術後メイクをしてそのままお帰りいただけます。
- Step4アフターケア
- 術後に気になることがあれば、お気軽にご相談ください。お話を伺い、必要に応じてご来院いただきます。
治療概要
所要時間 |
約1時間 |
施術回数 |
計4回~6回、4~6週間に1度程度を推奨 |
痛み |
麻酔クリームを塗布します |
ダウンタイム |
2~3日程度 |
アフターケア |
メイク:当日から可能
洗顔:洗顔料を使った洗顔は12時間以降。
シャワー・入浴:当日から可能 |
注意事項 |
お肌を強くこするなどの刺激は避け、十分な保湿、紫外線対策を行ってください。
サウナ・飲酒・激しい運動は炎症が落ち着くまでお控えください。 |
治療が受けられない方 |
- 金属アレルギーの方
- ケロイド体質の方
- 妊娠中・授乳中の方
- 皮膚に疾患のある方
|
副作用(リスク) |
赤み・熱感・ヒリヒリ感が12時間程度続く可能性があります
(個人差があります)
|
料金表
施術科目 | 費用 |
顔全体 | 初回 | 27,500円 |
1回 | 42,350円 |
5回 | 179,300円 |
麻酔クリーム | 1回 | 3,300円 |
Medical Treatment診療内容
肌・エイジングケア
顔
体
婦人科形成
頭髪治療
その他
診療スケジュール
美容皮膚科(担当:山本Dr 柿原Dr)
美容外科(担当:院長龍山Dr 橋本Dr)
予約する
本サイトはグローバルサインにより認証されています。
SSL対応ページからの転送情報は暗号化により保護されます。