最終更新日:
公開日:
美しい肌の条件として「毛穴レスであること」があげられます。
毛穴が目立たない陶器のようなツヤ肌は世の女性の憧れです。
毛穴レスファンデーション、毛穴レス下地、毛穴レスパウダーなど、毛穴の開きをメイクでカバーするための商品は数多く存在しますが、メイクを重ねることで余計に毛穴が目立ってしまったり、毛穴を隠したいがためにどんどん厚塗りメイクになってしまうなんてことはありませんか?
毛穴の開きを根本的に解決したいのであれば、「毛穴の開き」の原因や予防方法、改善方法をしっかりと学んで実行してみるのが近道かもしれません。
同じように見える毛穴の開きですが、実は原因が違う3つのタイプに分かれます。
当然、対策も違いますので、ご自身がどのタイプの毛穴の状態かを見定めて、適切なケアを行うことが重要です。
ホルモンバランスやターンオーバーの乱れによって、皮脂が過剰に分泌され、それが毛穴に詰まった状態です。
比較的若い10代20代に多く見られますが、どの年齢層にも見られます。
毛穴に詰まった皮脂に老廃物が混ざると角栓となって毛穴を塞ぎます。角栓が酸化すれば、毛穴が黒ずんでポツポツと余計に目立つことに。
皮脂詰まりを改善するために、肌のターンオーバーを正常化しましょう。定期的にピーリング剤を使って古い角質を取り除いてあげることが有効です。
また油分が多いベースアイテムや日焼け止め、ファンデーションの使用を中止しましょう。ファンデーションはリキッドタイプよりプレストパウダータイプがおすすめです。
角栓を無理やり押し出したり、粘着の強いシートではがし取るような行為は毛穴自体が黒ずむ「毛穴ジミ」を作る要因となるので NGです。
肌の表面はベタついているのに、肌内部の乾燥が進んだ状態をインナードライと言います。
インナードライ肌が悪化することによって、皮膚が過剰に皮脂を分泌してしまい、その結果毛穴が開いてしまっているタイプです。
肌内部の潤いを逃さないように、洗浄力の強いクレンジングや洗顔料は使わないようにします。
肌内部の保水力を高める成分セラミドが配合された美容液をスキンケアにプラスしてみましょう。
加齢によるコラーゲンの減少や、長年受けてきた紫外線ダメージ、乾燥によって、肌がハリや潤いを保つ力を失い、毛穴自体が大きくたるんだ状態です。
毛穴の形が縦にしずく型になっていれば、間違いなくこのタイプです。
加齢によって失った保水力を高密度な保湿アイテムで補います。
肌のハリを取り戻すために、レチーノールやペプチド配合の美容液を、またバリア機能改善作用のあるナイアシンアミド配合の美容液をプラスしてみましょう。
なかなか改善が見られない毛穴の開きでお悩みの方は、クリニックでの治療をおすすめします!毛穴の開きの進行を防ぐには早めの治療開始が重要です。
当院のイチオシの治療「ヴェルベットスキン」をご紹介します。
記事監修:ラミュー広島中央クリニック
最近の投稿
カテゴリー
Medical Treatment診療内容
肌・エイジングケア
顔
体
頭髪治療
その他
診療スケジュール
■は休診日です
予約する
NEWS新着情報