リベルサス
(GLP-1内服薬)
リベルサスは、世界で初めて開発された経口タイプのGLP-1受容体作動薬です。これまでGLP-1製剤は注射での使用が一般的でしたが、リベルサスは飲み薬として手軽に服用できる画期的なメディカル痩身薬です。
GLP-1とは、体内の血糖値をコントロールするホルモンの一種で、膵臓に働きかけてインスリンの分泌を促進し、血糖を下げる効果があります。また、胃の動きをゆるやかにし、食欲を自然に抑える働きがあるため、少量の食事でも満足感が得られやすくなります。
リベルサスに含まれる有効成分セマグルチド(遺伝子組換え)は、分解されにくく、体内で長く作用することから、より安定した効果が期待でき、食欲コントロールによる体重管理やダイエットをサポートしてくれます。
リベルサスの効果や特徴
血糖をコントロールし、太りにくい体質づくりを叶える
継続使用により体重減少が期待できるほか、血糖値やホルモンバランスを整えることで脂肪が蓄積しにくい状態をつくります。特に内臓脂肪の蓄積予防にもつながります。
自然に食欲を抑え、食べ過ぎを防ぐ
脳(視床下部)に作用して食欲をコントロールし、少量の食事でも満足感を得られるようサポートします。無理なく摂取カロリーを減らせるのが特徴です。
低血糖リスクが少なく、安心して続けられる
血糖が高いときだけ作用するため、空腹時の不調や極端な低血糖を起こしにくく、安全性が高い点も大きなメリットです。
注射不要の“飲むGLP-1”で手軽に継続できる
従来の注射タイプに代わり、1日1回の経口投与でOK。ストレスなく治療を継続できます。
こんな方におすすめ
- 無理な食事制限をせずに、自然に食欲をコントロールしたい方
- つらい運動をせずに体重を減らしたい方
- リバウンドしにくい、太りにくい体質を目指したい方
- 忙しくても続けやすいダイエット法を探している方
リベルサスの服用方法・注意事項
- 必ず空腹時に服用してください
- リベルサスは、胃の中に食べ物や飲み物があると吸収されにくくなります。朝起きて最初に、何も口にする前に服用してください。
- 錠剤はそのまま飲み込んでください
- かみ砕いたり、割ったりせずに、コップ半分程度の水(120mL以下)で丸ごと服用してください。
- 服用後30分間は飲食や他の薬の服用を避けましょう
- お薬の効果をしっかり引き出すため、服用後30分は何も食べず・飲まず・他の薬も飲まないようにしてください。
- 錠剤は服用直前に取り出してください
- 非常に湿気に弱い薬なので、シートからは飲む直前に1錠だけ取り出すようにしてください。
未承認医薬品
【未承認医薬品等】リベルサスは、2型糖尿病の治療薬として厚生労働省に承認されていますが、肥満治療目的での処方は国内で承認されていません。
【入手経路】国内正規販売代理店(医薬品卸売)を経由して購入。
【諸外国における安全性等に係る情報に関して】アメリカ(FDA)で肥満治療薬として承認されています。
【国内承認医薬品等の有無】リベルサスと同成分の「ウゴビー」「サクセンダ」等が肥満治療の治療薬として国内で承認されています。
リベルサスの治療の流れ
- Step1カウンセリング・診察
- 十分なカウンセリングを行い、患者様のお身体の状態、お悩みなどを伺ったあと、薬についての説明やリスクをお伝えし、処方いたします。
不安な点や分からないことなど何でもご相談ください。
- Step2処方
- 診察後、リベルサスを処方します
- Step3施術後
- すぐにお帰り頂けます。
- Step4アフターケア
- 気になることがあれば、お電話でお気軽にご相談ください。お話を伺い、必要に応じてご来院いただきます。
治療概要
注意事項 |
- 毎朝、空腹の状態でコップ半分の水(120ml以下)と一緒に1錠服用してください。
- 服用後は最低30分間以上空けてから食事をするようにしてください。
- 過剰摂取はお控えください。
- 授乳中、妊娠中、2ヵ月以内に妊娠を予定している女性は使用できません。
|
副作用(リスク) |
- 胃の不快感や張り感
- 頭痛、便秘、下痢などの消化器症状
- 吐き気や気分の悪さ
- まれに、じんましん・かゆみ・発疹などのアレルギー反応
これらの症状は一時的なものであることが多く、多くの方は継続可能ですが、気になる症状が続く場合は医師へご相談ください。
また、ごく稀に以下のような重大な副作用が報告されています
重大な症状があらわれた場合は、すぐに服用を中止し、医療機関を受診してください。
|
治療が受けられない方 |
- 重度の胃腸障害がある方・糖尿病治療中の方・甲状腺疾患のある方
- 膵臓疾患のある方・肝機能障害がある方・腎機能障害がある方
- 脳下垂体機能不全がある方・副腎機能不全がある方
- ご高齢の方・低血糖を起こしやすい方
診察時にご相談ください。
|
他の治療薬との併用に関して |
禁忌薬はありませんが、糖尿病治療薬との併用で低血糖のリスクが高まることがあります。また、甲状腺治療薬のレボチロキシンと併用すると、効果が強まる可能性があります。
他の医療機関でこれらの薬を処方されている場合は、必ず診察時にご相談ください。 |
よくある質問
- どのくらいで効果が現れますか?
- 個人差はありますが、数週間から数ヶ月の間に食欲の抑制や体重減少を実感される方が多いです。生活習慣の改善と合わせて取り組むと、より効果が期待できます。
- リベルサスを飲む際の水の量は「約120mL以内」と聞きましたが、守らなければいけませんか?
- リベルサスの吸収は胃の状態に左右されます。水を多く飲みすぎると吸収率が低下し、効果が弱まることが報告されています。例えば、240mLの水で服用すると効果が落ちることが確認されています。ただし、120mLぴったりでなくても大丈夫です。おおよそ120mL以下の水で服用してください。
- リベルサスを飲み忘れたらどうすればいいですか?
- 飲み忘れた日はその分は服用せず、翌日の朝の空腹時に1回分を服用してください。決して1度に2回分を飲まないようにしてください。
- 保険は適用されますか?
- 肥満やダイエット目的での使用は保険適用外となり、自費診療となります。
- 長期間使っても安全ですか?
- 1年以上の使用でも安全性は確認されていますが、長期間の服用中は定期的に医師の診察を受け、体調管理を行うことが大切です。
- 服用をやめるとどうなりますか?
- 服用を中止すると食欲や血糖値が元に戻ることがあり、体重が戻る(リバウンド)リスクがあります。長期的な体重管理には、食事や運動など生活習慣の見直しも欠かせません。
料金表
施術科目 | 費用 |
リベルサス(3mg) | 1ヶ月分 | 11,000円 |
3ヶ月分 | 29,700円 |
リベルサス(7mg) | 1ヶ月分 | 28,600円 |
3ヶ月分 | 77,220円 |
リベルサス14mg) | 1ヶ月分 | 44,000円 |
3ヶ月分 | 118,800円 |
Medical Treatment診療内容
肌・エイジングケア
顔
体
婦人科形成
頭髪治療
その他
診療スケジュール
美容皮膚科(担当:山本Dr 柿原Dr)
美容外科(担当:院長龍山Dr 橋本Dr)
予約する
本サイトはグローバルサインにより認証されています。
SSL対応ページからの転送情報は暗号化により保護されます。