小鼻の毛穴治療(いちご鼻・鼻の黒ずみ)

小鼻の毛穴治療
  • 毛穴の開き
  • 黒ずみ

小鼻の毛穴のポツポツ、「いちご鼻」のお悩みポツポツと黒ずみが目立つ小鼻の毛穴。まるでいちごのように見えることから「いちご鼻」とも呼ばれるこの状態。どうにかして改善したいと感じている方も多いのではないでしょうか。

毛穴に詰まった角栓が酸化したり、色素沈着を起こしたりすることで黒ずんで見えるこの状態は、メイクでも隠しにくく、肌全体の印象まで暗く見えてしまうこともあります。

いちご鼻は放っておくと毛穴が広がったり、ニキビなど別の肌トラブルを招くこともあるため、早めのケアが大切です。当院では、毛穴の詰まりや黒ずみの原因に合わせて、ピーリングやレーザーなどの専門的な治療をご提案。セルフケアでなかなか改善しない方も、ぜひ一度ご相談ください。

小鼻の毛穴(いちご鼻)治療の特徴

ピーリング×フラクショナルレーザーの相乗効果
古い角質や皮脂詰まりを取り除きながら、肌の深部にも働きかけて再生を促進。
表皮層+真皮層のWアプローチ
肌の表面だけでなく深層にもしっかりアプローチすることで、根本的な改善を目指します。
小鼻のポツポツ・ザラつきがさらさらに
見た目も触り心地も、つい触れたくなるなめらかさに仕上がります。
肌再生によるハリ・弾力アップも実感
治療後はただツルツルになるだけでなく、ふっくらとした若々しい肌に。

こんな方におすすめ

  • 鼻の毛穴がブツブツと黒く目立つのが気になる
  • 鼻の毛穴に黒ずみがたまっていて、清潔感がないように見える
  • 黒ずみが目立って、ファンデーションでも隠しにくい
  • 鼻の毛穴に小さな黒い点がポツポツと現れている状態
  • 洗顔や鼻パックを頑張っても、なかなか改善されない…

いちご鼻の原因は?

いちご鼻の主な原因は、大きく分けて「角栓の酸化」と「メラニンによる色素沈着」の2つです。角栓とは、古い角質と皮脂が混ざり合ってできるもので、これが毛穴に詰まり続けると酸化して黒ずみ、ポツポツと目立つ状態になります。一方、過剰な洗顔や摩擦、紫外線などの刺激によってメラニンが増え、毛穴のまわりに色素沈着が起こることで黒ずみが残ってしまうこともあります。さらに、これら2つの原因が同時に起こっているケースも多く、ザラつきと黒ずみの両方が見られる場合は、角栓ケアとメラニンケアの両方が必要です。

注意が必要なNGケア

いちご鼻が気になるあまり行うスキンケアが、逆に悪化の原因になる場合があります。以下は注意が必要なNGケアです。

洗顔やクレンジングのやりすぎ

時間をかけすぎたり、1日に何度も洗顔を行うと、肌に必要なうるおいまで失われてしまい、乾燥を防ごうと皮脂が過剰に分泌される原因に。これが毛穴詰まりを悪化させてしまいます。

毛穴パックシートの多用

一気に黒ずみを取る爽快感がある反面、肌への刺激が強く、奥の汚れまでは取り除けないことも。頻繁に使うと毛穴が開きやすくなり、かえって悪化してしまう恐れがあります。

何度も触る・角栓を無理に押し出す

毛穴の黒ずみが気になって指で押し出すと、肌が傷ついたり毛穴が開いたままになる可能性も。そこにまた皮脂や汚れが入りやすくなり、いちご鼻が悪化する原因に。

いちご鼻の正しいケア

いちご鼻を改善するには、毎日の正しい洗顔と丁寧な保湿が基本です。古い角質や皮脂が角栓の原因となるため、洗顔は優しく行い、洗いすぎには注意しましょう。鼻は皮脂が多くても乾燥しやすい部位なので、化粧水や乳液、美容液でしっかりと保湿することが大切です。また、皮脂の分泌には食生活やホルモンバランスも関係しているため、栄養バランスの取れた食事や十分な睡眠、ストレスケアも心がけましょう。酵素洗顔やビタミンC配合の美容液を取り入れることで、毛穴の詰まりや黒ずみの予防にも効果が期待できます。

当院の「小鼻の毛穴治療」は
ピーリング×フラクショナルレーザーの合わせ治療

当院の小鼻の毛穴(いちご鼻)治療では、できるだけ少ない回数と短い期間で効果をご実感いただけるよう、ピーリングとフラクショナルレーザーを組み合わせた治療プランをご提供しています。毛穴の汚れを「溶かして落とす」ケアと、「引き締めて整える」ケアを組み合わせた2段階のアプローチで、いちご鼻や毛穴の目立ちにしっかりとアプローチします。

ピーリング

まずピーリングは、安全性の高いサリチル酸やグリコール酸などの酸性薬剤を肌に塗布することで、古い角質や毛穴の汚れをやさしく溶かし、肌のターンオーバーを整えることで、キメの整った健やかな肌へと導きます。これにより肌の表面がなめらかになり、ターンオーバー(肌の生まれ変わり)を整えることで、小鼻の毛穴(いちご鼻)の改善が期待できます。

ピーリング 詳しくはこちら→

フラクショナルレーザー

さらに、フラクショナルレーザーによって、肌の深層部に働きかけ、コラーゲンの生成を促進。古い肌を新しい肌へと生まれ変わらせることで、毛穴の開きやざらつきを改善し、肌を引き締めていきます。フラクショナルレーザーは、レーザーを点状に細かく照射して皮膚に微小な穴をあけます。皮膚はその傷を修復しようとする過程でコラーゲンが生成され、弾力のある健康的な肌へと生まれ変わります。この再生効果が、小鼻の毛穴(いちご鼻)の改善に繋がります。

フラクショナルレーザー 詳しくはこちら→

小鼻の毛穴(いちご鼻)治療の流れ

Step1カウンセリング・診察
施術を担当する院長及び専門カウンセラーが丁寧にご要望をうかがった上で、ご希望箇所の診察、施術法・施術内容のご説明や、術後の注意事項の説明などをいたします。 この際、疑問点や不安な点がありましたら、ご遠慮無くご質問ください。
Step2施術1
ピーリング塗布
まずは施術部分をしっかり消毒し、汚れをきれいに落とします。患者様のお肌に合わせて数種類の薬剤から最適なものを選び、ピーリングを行います。
Step3施術2
フラクショナルレーザー照射
レーザー照射の痛みを和らげるため、まず麻酔クリームを塗布し、約20分間お待ちいただきます。その後、フラクショナルレーザーを照射し、最後に成長因子を導入して肌の再生をサポートします。
Step4施術後
施術後、そのままお帰り頂けます。
Step5アフターケア
翌日からお化粧が可能で、普段通りの生活にほとんど支障はありません。治療は1ヶ月に1回、10回の継続をおすすめしています。ご不明な点や気になることがあれば、お気軽にお電話などでご相談ください。

治療概要

所要時間 約60~90分
施術回数 10回のコースを推奨しています。
最短で月に1回のペースとなります(ご状態により異なります)
痛み 熱いヒリヒリとしたい痛みはありますが我慢できる程度です。
麻酔クリームを使用してから治療を行います。
ダウンタイム 2~3日軽い浮腫みを生じることがあります。レーザー照射後は赤みが出ますが、1~2週間程度で改善します。
アフターケア 施術後、特に通院の必要はありません。
治療後の注意事項
  • 患部は施術から6時間経過後よりシャワーが可能です。
  • 角質除去剤やスクラブ剤の使用は、最低でも1週間は控えてください。
  • 温泉やサウナなどの利用も、少なくとも1週間は避けることをおすすめします。
  • 刺激の強い化粧品は施術後48時間は使用を控え、ホワイトニング化粧品を使う場合は必ず医師に相談してください。
  • 色素沈着を防ぐため、毎日の日焼け止め塗布など紫外線対策をしっかり行いましょう。
  • 保湿は丁寧に行い、刺激の少ない優しい化粧水や乳液を使用してください。
副作用(リスク) 一時的に色素沈着が生じることがありますので、ビタミン剤の服用と日焼け止めによるUV対策をおすすめします。

よくある質問

小鼻の黒ずみの原因は何ですか?
主な原因は、毛穴に詰まった皮脂や古い角質、メイク汚れの酸化、さらにメラニンの蓄積によるものです。
1回の施術で効果はありますか?
1回の施術でも黒ずみの改善を感じることはありますが、根本的な解消には継続的な施術と日頃のホームケアの併用が効果的です。
施術後に毛穴が広がることはありますか?
毛穴が広がる心配はありません。むしろ、定期的なケアを行うことで毛穴の引き締まりが期待できます。
男性も施術を受けられますか?
もちろん可能です。男性は女性に比べて皮脂分泌が多いため、毛穴ケアの効果を実感しやすい傾向があります。
フラクショナルレーザーは痛みがありますか?
チクチクした刺激や軽い熱さを感じることがありますが、麻酔クリームを使用するため、多くの方が十分に耐えられる程度です。

料金表

施術科目費用
フラクショナルレーザー1回16,500円
5回セット66,000円
フラクショナルレーザー
+ピーリング
1回22,000円
5回セット88,000円
麻酔クリーム3,300円

Medical Treatment診療内容

肌・エイジングケア

シミ・肝斑・美肌について
シミレーザー治療
ピコレーザー
フォトシルクプラスフェイシャル
レーザートーニング
フラクショナルレーザー
乳酸ピーリング
ダーマペン4
マッサージピール
リバースピール
トラネックスレチピール
ウーバーピール
ヴェルベットスキン
エクソソーム
ヴァンパイアフェイシャル
マイクロボトックス
ビタミンイオン導入
内服薬・サプリメント
シスペラ
色素沈着・黒ずみ・くすみについて
ピコトーニング
レーザートーニング
デリケートゾーントーニング
ニップルトーニング
リップトーニング
シスペラ
ニキビ・ニキビ跡について
フォトシルクプラスフェイシャル
フラクショナルレーザー
ピコフラクショナルレーザー
乳酸ピーリング
マヌカハニーピーリング (マヌカリタッチ)
ダーマペン4
マッサージピール
ウーバーピール
ヴェルベットスキン
ヴァンパイアフェイシャル
エクソソーム
ビタミンイオン導入
サブシジョン
内服薬・サプリメント
毛穴の開き(開き毛穴)について
小鼻の毛穴治療(いちご鼻・鼻の黒ずみ)
ピコフラクショナルレーザー
乳酸ピーリング
ダーマペン4
ウーバーピール
ヴェルベットスキン
ヴァンパイアフェイシャル
マイクロボトックス
ビタミンイオン導入
シワ・たるみについて
糸リフト
ヒアルロン酸注入法
スネコスパフォルマ注射
ジュビダームビスタボリューマ
ボトックス注射
ダーマペン4
ヴェルベットスキン
ヴァンパイアフェイシャル
マイクロボトックス
ウルトラセルQプラス
脱毛について
子どもの医療レーザー脱毛
メンズ脱毛について
メンズ脱毛
タトゥー除去について
レーザー除去法(ピコレーザー)
コンビレーザー法
切除法
ほくろ・イボ除去について
電気分解法
エルビウムヤグレーザー
切開法

二重まぶたについて
二重埋没法
二重切開法
目もとの
エイジングケアについて
目頭切開
脂肪除去
アイリフト
(上まぶたのタルミ取り)
眉下リフト
アイリフト
(下まぶたのタルミ取り)
目の下のクマ取り
(経結膜脱脂法)
グラッシュビスタ(まつ毛貧毛症治療薬 )
小顔・あご
輪郭形成・脂肪溶解注射について
BNLS(脂肪溶解注射)
エラ張り矯正(注入法)
医療アートメイクについて
医療アートメイク(眉)

痩身・ダイエット・脂肪溶解について
リベルサス(GLP-1内服薬)
ダイエット内服薬
BNLS(脂肪溶解注射)
ふくらはぎボトックス
ワキガ・多汗症・汗止め注射について
ミラドライ
汗止め注射
子どものワキガ治療
⽑孔性苔癬治療
(⼆の腕・背中のぶつぶつ)について

婦人科形成

婦人科形成について
小陰唇縮小術
クリトリス包皮部分切除術
副皮切除
デリケートゾーントーニング
色素沈着・黒ずみ・くすみについて
ピコトーニング
レーザートーニング
デリケートゾーントーニング
ニップルトーニング
リップトーニング
シスペラ

頭髪治療

女性薄毛治療について
HARG+(ハーグプラス)療法
AGA薄毛治療について
HARG+(ハーグプラス)療法

その他

傷跡修正
リストカットについて
エルビウムヤグレーザー(アクションⅡ)
フラクショナルレーザー
切開法
Skin52
ピアスについて
ピアス穴あけ
ピアス穴閉じ・ピアス穴裂傷
ピル外来について
アフターピル
注射・点滴について
注射・点滴
ドクターズコスメについて
ラミューシリーズ

schedule診療スケジュール

2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
浦川Dr浦川Dr龍山Dr龍山Dr
6
7
8
9
10
11
12
龍山Dr梶Dr龍山Dr龍山Dr龍山Dr
13
14
15
16
17
18
19
龍山Dr千羽Dr龍山Dr梶Dr龍山Dr
20
21
22
23
24
25
26
浦川Dr浦川Dr千羽Dr龍山Dr
27
28
29
30
31
1
2
龍山Dr千羽Dr龍山Dr梶Dr龍山Dr
2025年 8月
27
28
29
30
31
1
2
龍山Dr千羽Dr龍山Dr梶Dr龍山Dr
3
4
5
6
7
8
9
龍山Dr千羽Dr梶Dr梶Dr龍山Dr
10
11
12
13
14
15
16
龍山Dr浦川Dr浦川Dr牧野Dr牧野Dr
17
18
19
20
21
22
23
浦川Dr浦川Dr千羽Dr龍山Dr龍山Dr
24
25
26
27
28
29
30
龍山Dr梶Dr千羽Dr龍山Dr
31
1
2
3
4
5
6
龍山Dr

定休日

美容皮膚科(担当:山本Dr 柿原Dr)
美容外科(担当:院長龍山Dr 橋本Dr)

予約する

  • ラクラク分割払い
  • お支払い方法について
  • 保護者同意書
  • 採用情報

SSL GMOグローバルサインのサイトシール 本サイトはグローバルサインにより認証されています。
SSL対応ページからの転送情報は暗号化により保護されます。

Clinicクリニックのご案内

住所
〒730-0029 広島県広島市中区三川町2-3 INGビル2階
広島電鉄「八丁堀(広島県)」電停前より徒歩5分
電話番号
フリーダイヤル 0120-088-430
診療時間
10:00 – 18:00 
(完全予約制)
受付時間
9:30 – 19:00 
(日・祝・休診日・年末年始を除く)

監修医師紹介

院長龍山 真知花

  • 【経歴】

    • 2018年3月近畿大学医学部医学科 卒業
    • 2020年3月大阪医科薬科大学附属病院 初期臨床研修 修了
    • 2020年4月大阪医科薬科大学附属病院 皮膚科 入職
    • 2021年4月医療法人 東和会病院/東和会クリニック 入職
    • 2023年11月ラミュー広島中央クリニック 入職
    • 2024年6月中央クリニックグループ ミラドライ技術指導医
  • 【資格・所属学会】

    • ・日本皮膚科学会 正会員
    • ・日本美容皮膚科学会 正会員
    • ・日本抗加齢医学会 正会員
    • ・産業医 認定
    • ・ボトックスビスタ 認定医
    • ・ジュビダームビスタ 認定医
    • ・ミラドライ 認定医

院長紹介はこちら

  • 相談・予約
  • 0120-088-430
  • カウンセリング予約
  • メール相談

PAGE TOP

  • TEL
  • 相談・予約
  • メール相談
  • Web予約