STAFF BLOGスタッフブログ

お子様のワキガでお悩みの親御様へ

実質無料になる小中高校生のわきが治療について 実質無料になる小中高校生のわきが治療について - 渋谷の美容外科・美容整形クリニック ...

7月になり、夏本番となりました😎

暑い日が続くと、厄介なのが、、「汗」です💦

 

汗によるお悩みは、大人の方だけではなく

お子様の汗を何とかしてあげたいという親御様からのご相談も、多くございます💦

 

そこで❢

今月のスタッフブログは、お子様のワキ汗をテーマにお伝え致します😊

 

 

ワキ汗に関するお悩みで多く聞かれるのが

 

・汗をかくとニオイが気になる

・汗ジミが目立つので、着る服が限られる

・白い服が黄ばんでしまう

 

というお声を多く頂きますが

お子様のワキ汗で悩まれている親御様のお声で多いのが

 

・体操服のワキの部分が黄ばんでいる

・子供の洗濯物が臭う

・本人の自覚はないが、一緒に生活していると時々ニオイが気になる

・学校でいじめられないかが心配

・自分がワキガということを知ってしまうと、傷ついてしまうのではないか

・汗を気にしていない子供に、どう切り出していいのかが分からない

 

というお悩みです。

 

実際、ご来院された患者様で

「子供にはワキガの相談という事は言わず、連れてきたのですが、何とかして治療を受けさせたいです。」

という方もいらっしゃるくらい、親御様からすると、とてもシビアな問題であると思います。

 

ワキの汗やニオイの原因となる「汗腺」は、お身体の成長とともに発達しますが

こどもワキガの症状は、一般的に10歳前後から発症することが多いと言われています。

 

遺伝や生活習慣が主な原因となっておりますが

思春期前後の10歳くらいから、ホルモンバランスの変化により、ワキガ臭の兆候が表れることが多いです。

 

最近では、食生活の変化やストレスなどが原因で

ワキガ発症の「低年齢化」が進んでおり

小学生の低学年で発症するというケースも、珍しくありません。

 

お子様の衣服を洗濯する時に、あれ?と気づく・・

汗をかいた時に、本人ではなく家族がニオイに気づく・・

そういったご経験はございませんか?

 

お子様にそのような症状が現れた際は

先ず、食生活など生活習慣の改善を試みてください。

それでも変化が現れない場合は、一度、ラミュー広島中央クリニックへご相談ください。

 

当院では、お子様お一人お一人のご年齢や症状、生活スタイルやお気持ちを考慮し

いくつかの治療法をご用意しております。

 

ワキガの自覚のないお子様に対して、いきなり治療を受けさせるのではなく

親御様のお気持ちをしっかりとお伺いした上で

私達スタッフが、しっかりとサポートさせて頂きますので、ご安心くださいませ。

 

当院のワキガ多汗症治療についてこち、詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ こどもワキガ治療

 

 

カウンセリングは、無料で行っておりますので

ご希望がございましたら、ご予約のご連絡をお待ちしております😊

 

受付カウンセラー N 🍓

 

 

 

 

 

 

 

Medical Treatment診療内容

肌・エイジングケア

シミ・肝斑・美肌について
シミレーザー治療
ピコレーザー
フォトシルクプラスフェイシャル
レーザートーニング
フラクショナルレーザー
乳酸ピーリング
ダーマペン4
マッサージピール
リバースピール
トラネックスレチピール
ウーバーピール
ヴェルベットスキン
エクソソーム
ヴァンパイアフェイシャル
マイクロボトックス
ビタミンイオン導入
内服薬・サプリメント
シスペラ
色素沈着・黒ずみ・くすみについて
ピコトーニング
レーザートーニング
デリケートゾーントーニング
ニップルトーニング
リップトーニング
シスペラ
ニキビ・ニキビ跡について
フォトシルクプラスフェイシャル
フラクショナルレーザー
ピコフラクショナルレーザー
乳酸ピーリング
マヌカハニーピーリング (マヌカリタッチ)
ダーマペン4
マッサージピール
ウーバーピール
ヴェルベットスキン
ヴァンパイアフェイシャル
エクソソーム
ビタミンイオン導入
サブシジョン
内服薬・サプリメント
毛穴の開き(開き毛穴)について
小鼻の毛穴治療(いちご鼻・鼻の黒ずみ)
ピコフラクショナルレーザー
乳酸ピーリング
ダーマペン4
ウーバーピール
ヴェルベットスキン
ヴァンパイアフェイシャル
マイクロボトックス
ビタミンイオン導入
シワ・たるみについて
糸リフト
ヒアルロン酸注入法
スネコスパフォルマ注射
ジュビダームビスタボリューマ
ボトックス注射
ダーマペン4
ヴェルベットスキン
ヴァンパイアフェイシャル
マイクロボトックス
ウルトラセルQプラス
脱毛について
子どもの医療レーザー脱毛
メンズ脱毛について
メンズ脱毛
タトゥー除去について
レーザー除去法(ピコレーザー)
コンビレーザー法
切除法
ほくろ・イボ除去について
電気分解法
エルビウムヤグレーザー
切開法

二重まぶたについて
二重埋没法
二重切開法
目もとの
エイジングケアについて
目頭切開
脂肪除去
アイリフト
(上まぶたのタルミ取り)
眉下リフト
アイリフト
(下まぶたのタルミ取り)
目の下のクマ取り
(経結膜脱脂法)
グラッシュビスタ(まつ毛貧毛症治療薬 )
小顔・あご
輪郭形成・脂肪溶解注射について
BNLS(脂肪溶解注射)
エラ張り矯正(注入法)
医療アートメイクについて
医療アートメイク(眉)

痩身・ダイエット・脂肪溶解について
リベルサス(GLP-1内服薬)
ダイエット内服薬
BNLS(脂肪溶解注射)
ふくらはぎボトックス
ワキガ・多汗症・汗止め注射について
ミラドライ
汗止め注射
子どものワキガ治療
⽑孔性苔癬治療
(⼆の腕・背中のぶつぶつ)について

婦人科形成

婦人科形成について
小陰唇縮小術
クリトリス包皮部分切除術
副皮切除
デリケートゾーントーニング
色素沈着・黒ずみ・くすみについて
ピコトーニング
レーザートーニング
デリケートゾーントーニング
ニップルトーニング
リップトーニング
シスペラ

頭髪治療

女性薄毛治療について
HARG+(ハーグプラス)療法
AGA薄毛治療について
HARG+(ハーグプラス)療法

その他

傷跡修正
リストカットについて
エルビウムヤグレーザー(アクションⅡ)
フラクショナルレーザー
切開法
Skin52
ピアスについて
ピアス穴あけ
ピアス穴閉じ・ピアス穴裂傷
ピル外来について
アフターピル
注射・点滴について
注射・点滴
ドクターズコスメについて
ラミューシリーズ

schedule診療スケジュール

2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
浦川Dr浦川Dr龍山Dr龍山Dr
6
7
8
9
10
11
12
龍山Dr梶Dr龍山Dr龍山Dr龍山Dr
13
14
15
16
17
18
19
龍山Dr千羽Dr龍山Dr梶Dr龍山Dr
20
21
22
23
24
25
26
浦川Dr浦川Dr千羽Dr龍山Dr
27
28
29
30
31
1
2
龍山Dr千羽Dr龍山Dr梶Dr龍山Dr
2025年 8月
27
28
29
30
31
1
2
龍山Dr千羽Dr龍山Dr梶Dr龍山Dr
3
4
5
6
7
8
9
龍山Dr千羽Dr梶Dr梶Dr龍山Dr
10
11
12
13
14
15
16
龍山Dr浦川Dr浦川Dr牧野Dr牧野Dr
17
18
19
20
21
22
23
浦川Dr浦川Dr千羽Dr龍山Dr龍山Dr
24
25
26
27
28
29
30
龍山Dr梶Dr千羽Dr龍山Dr
31
1
2
3
4
5
6
龍山Dr

定休日

美容皮膚科(担当:山本Dr 柿原Dr)
美容外科(担当:院長龍山Dr 橋本Dr)

予約する

  • ラクラク分割払い
  • お支払い方法について
  • 保護者同意書
  • 採用情報

SSL GMOグローバルサインのサイトシール 本サイトはグローバルサインにより認証されています。
SSL対応ページからの転送情報は暗号化により保護されます。

Clinicクリニックのご案内

住所
〒730-0029 広島県広島市中区三川町2-3 INGビル2階
広島電鉄「八丁堀(広島県)」電停前より徒歩5分
電話番号
フリーダイヤル 0120-088-430
診療時間
10:00 – 18:00 
(完全予約制)
受付時間
9:30 – 19:00 
(日・祝・休診日・年末年始を除く)

監修医師紹介

院長龍山 真知花

  • 【経歴】

    • 2018年3月近畿大学医学部医学科 卒業
    • 2020年3月大阪医科薬科大学附属病院 初期臨床研修 修了
    • 2020年4月大阪医科薬科大学附属病院 皮膚科 入職
    • 2021年4月医療法人 東和会病院/東和会クリニック 入職
    • 2023年11月ラミュー広島中央クリニック 入職
    • 2024年6月中央クリニックグループ ミラドライ技術指導医
  • 【資格・所属学会】

    • ・日本皮膚科学会 正会員
    • ・日本美容皮膚科学会 正会員
    • ・日本抗加齢医学会 正会員
    • ・産業医 認定
    • ・ボトックスビスタ 認定医
    • ・ジュビダームビスタ 認定医
    • ・ミラドライ 認定医

院長紹介はこちら

  • 相談・予約
  • 0120-088-430
  • カウンセリング予約
  • メール相談

PAGE TOP

  • TEL
  • 相談・予約
  • メール相談
  • Web予約