最終更新日:
公開日:
何度かダイエットを試みてみても、「思うような効果が出ない」「続けるのが辛い」といった理由で途中で挫折してしまったという人は多くいらっしゃいます。
特に、体重は落ちても気になる部分の脂肪が減らない、逆にバストなど落としたくない部分ばかりが痩せてしまうという現象に悩まされることもあります。
このように、望んでいたスタイルと違う結果になってしまうと、ダイエットを続ける意欲も失われてしまいます。
では、なぜ痩せたい部分の脂肪は落ちにくいのでしょうか?
「特に痩せたい部位はどこですか?」と尋ねると、多くの方が次のように答えます。
・ぽっこりとした下腹部
・たるみが気になる二の腕
・背中や脇腹の贅肉
・太ももやヒップ
これらの部位は、日常生活の動作であまり使われることが少なく、筋肉が衰えやすい傾向にあります。そのため脂肪がつきやすく、一度蓄積されるとなかなか落ちにくいのです。
特に下半身やお腹周りは、女性の体にとって重要な部分であり、子宮や内臓を守るために脂肪がつきやすい仕組みになっています。
さらに、骨盤の歪みや内臓の位置の変化によって、下腹の脂肪が落ちにくくなることもあります。
部分痩せが難しいもう一つの大きな理由が「セルライト」です。
セルライトとは、脂肪細胞と老廃物が絡み合い、固まってしまった状態のこと。 この下セルライトは通常の脂肪よりも分解が難しく、食事制限や運動だけではなかなか落とすことができません。
特に、セルライトは太ももやお尻にできやすく、一度できると血流やリンパの流れを妨げるため、ますます脂肪が燃焼しにくい状態になります。
そのため、通常のダイエットでは部分痩せが難しく、理想的なボディラインを手に入れるには特別なアプローチが必要となるのです。
ダイエットはただ体重を減らすだけでなく、理想のボディラインを作ることが重要です。 そこでおすすめなのが、医療痩身によるダイエットです。
当院では、メスを使わずに脂肪を減らす「インナーB(脂肪溶解注射)」を提供しています。
・メスを使わない注射による痩身治療で、気になる部分だけをピンポイントにケア
↓↓↓詳しくはこちらをご覧ください↓↓↓
当院では、他にも医療痩身治療を多数ご用意しております。
\当院の痩身治療はこちら/ 記事監修:ラミュー広島中央クリニック
・脂肪を溶解し、体内で分解・排出するため、自然な痩身効果が期待できる
・セルライトにもアプローチし、滑らかで美しい仕上がりを実現
・一度減らした脂肪細胞の数が減るため、リバウンドしにくい
・ダウンタイムがほとんどなく、施術後すぐに日常生活に戻れる
・顔(頬・あご)や二の腕、お腹、ヒップ、太もも、ふくらはぎなど、幅広い部位に対応可能
・脂肪燃焼を促進する成分が配合されており、自然な代謝アップも期待できる
・痛みや腫れが少なく、安心して受けられる
・従来のダイエットでは難しかった部分痩せを、効率よく実現可能
お一人おひとりの体質やお悩みに合わせた医療痩身プランをご提案しサポートいたします。
痩身・ダイエットの関連コラム
最近の投稿
カテゴリー
Medical Treatment診療内容
肌・エイジングケア
顔
体
婦人科形成
頭髪治療
その他
診療スケジュール
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
美容皮膚科(担当:山本Dr 柿原Dr)
美容外科(担当:院長龍山Dr 橋本Dr)
予約する
NEWS新着情報
院長龍山 真知花